2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« スリープ状態にできない!? | トップページ | 「UQ WiMAX お客様の会」に参加 »

2010年5月26日 (水)

イーモバイルのSIMは?

最近、SIMロックフリーの記事をよく見かけますので、ちょっと実験してみました。お金をかけずに実験したいので、実験の材料にはすべて今私が持っているものを使います。イーモバイルのD31HWとドコモのXperiaです。

D31HWからSIMを取り出して、そのSIMをXperiaに入れてみました。

D31hw_sim

XperiaはSIMロックフリーです。たとえば、日本通信から発売されているb-mobileSIMというSIMの動作確認端末に、Xperiaの機種名が記載されています。

イーモバイルのSIMを入れてXperiaの電源をオンにすると、残念ながらSIMが認識されませんでした。

イーモバイルとドコモはともにWCDMAという同じ通信方式を採用しています。しかし、周波数帯が異なります。XperiaがイーモバイルのSIMを認識しなかったのは、それが原因だろうと思います。残念ですね。

« スリープ状態にできない!? | トップページ | 「UQ WiMAX お客様の会」に参加 »

コメント

Xperia X10はSIMロックフリーかもしれないが、SO-01Bはフリーじゃないと思う。

オバタです。

コメント、ありがとうございます。言われてみれば、確かにそうですね。

日本通信のb-mobileSIMの対応機種に
Xperia SO-01Bが記載されているので、すっかりSIMロックフリーだと思い込んでいました。
http://www.bmobile.ne.jp/sim/devices.html

b-mobileはドコモのMVMOですから、b-mobileSIMがドコモの端末で使えて当然ですから。

ともかく、ご指摘、ありがとうございました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イーモバイルのSIMは?:

« スリープ状態にできない!? | トップページ | 「UQ WiMAX お客様の会」に参加 »