プリンタEP-802Aを購入
これまで使っていたプリンタが故障したので、エプソンEP-802Aという複合機を購入しました。
先日キヤノンからMX870、エプソンからEP-902Aという新製品が発売されたので、実はそのどちらを購入するつもりでヨドバシカメラに出かけました。ところが、店員さんにいろいろと話して、残念なことにこの2つの機種のどちらもCDレーベルに印刷できないことがわかりました。
下位機種であるEP-802AはCDレーベル印刷が可能だそうなので、EP-902AではなくEP-802Aを購入しました。
EP-802Aは、いわゆる複合機ですから、スキャナーを内蔵しています。書類をスキャンしてJPEGやTIFF形式のファイルとして保存できるだけではなく、PDFファイルとして保存することができます。
実勢価格が2万円台前半という低価格の複合機でPDFファイルを作成できることは、本当にありがたいと思っています。
« Office 2010ベータ版をダウンロード | トップページ | WiMAXが1周年を迎える »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント