VAIO Xのキーボードが小さい
10月1日の記事でパナソニックLet's note CF-S8について書いているとき、頭の中ではソニーや東芝から軽量のノートパソコンが発売されるのではないかと想像していました。
(東芝からはまだ新機種が発表されていませんが)予想通りソニーからはVAIO Xという大変に魅力的なノートパソコンが発表されました。10月20日から予約を受け付けるようです。
VAIO Xの仕様を見てみると、多くの人にはそれほど気にならないだろうと思いますが、私にとってはとても不自由に感じる点が見つかりました。キーピッチが17mmしかないことです。
私の指が太いせいかもしれませんが、快適にタイプするには、ノートパソコンでもデスクトップパソコンと同様にキーピッチが19mm程度のキーボードが必要です。現在私が使っているノートパソコンはdynaboook SS RX2です。キーピッチが19mmです。そして、デスクトップパソコンには、Lenovoのトラベルキーボードを使っています。これもやはりキーピッチが19mmです。
東芝から新機種が発表されることを心待ちにしています。そして、その新機種のキーピッチが19mmであることを夢見ています。はたして私の夢は叶うでしょうか。
« D31HWの速度を比べる | トップページ | UQ WiMAXで公衆無線LANを… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント